top of page

公共交通等について

fig_content02_edited.png
マイカーの自粛について
・会場周辺には一般駐車場がありません。(シャトルバスの運行もありません)ので、
 マイカーでの来場はご遠慮ください。また、周辺での路上駐車は、地域住民の迷惑になると
​ ともに、交通渋滞や事故を招く危険性が高まりますので絶対に行わないでください。
【お問い合わせ】 富山市商工労働部観光政策課 TEL:076-443-2072
JR高山本線をご利用される方
・JR高山本線は、定期列車及び臨時列車ともに2両編成での運転となり、例年のおわら期間 
​ 中より編成車両が減少します。車両および富山駅の混雑を避けて安全を確保するため、乗車 
​ に必要な整理券を配布します。
・混雑する時間帯を避け、比較的余裕のある時間帯での移動をご検討ください。
行 先
​富山駅→越中八尾駅
​越中八尾駅→富山駅
​混雑が予想される時間帯
​16:00 - 19:00
​21:00 - 23:00
・臨時列車は、富山駅と越中八尾駅を結ぶシャトル列車となり、途中駅には停車しません。
・列車の運転時刻表はこちら →
【お問い合わせ】 西日本旅客鉄道金沢支社 TEL:076-254-3017
​地鉄バスをご利用される方
・往路 【1日・2日】富山駅から八尾(福島)までの通常便に加え、15時台~18時台まで
​          15分~30分間隔で直行臨時便を運行します。
    【     3日    】富山駅から八尾(福島)までの通常便に加え、17時台~18時台まで
​           15分~30分間隔で直行臨時便を運行します。
・復路 【3日間共通】八尾(福島)から富山駅まで20時台から概ね20分間隔で臨時便を運
​            行します。最終バスは23:00発となります。
● 詳しくは、次のHPで必ずご確認ください。
【お問い合わせ】 富山地方鉄道株式会社 TEL:076-432-3456(テレホンセンター)
​あいの風とやま鉄道をご利用される方
・「おわら風の盆」からのお帰りに便利な臨時列車を「富山→黒部間」、「富山→金沢間」で
   各1本ずつ深夜帯に運転します。
・列車の運転時刻表はこちら →
● 詳しくは、次のHPで必ずご確認ください。
【お問い合わせ】 あいの風とやま鉄道株式会社 TEL:076-444-1300
​タクシーをご利用される方
・おわら期間中は、八尾駅前、八尾大橋、坂のまち大橋、下笹原八尾小学校下の4か所におい
   てタクシー乗り場を9月1日・2日は16時~24時、9月3日は18時~24時に設置いたします。
●詳しくは、次のHPで必ずご確認ください。
BA5530.jpg

©2022 おわら風の盆行事運営委員会

bottom of page